VOICE
RECRUIT
先輩社員の声
心強い味方とともに、自分の得意とすること・
やりたいことが活かせる会社です。
松谷 達哉MATSUTANI TATSUYA
- 部署名 :
- 映像制作室
- 入社年 :
- 2017年3月
JOB
現在携わっている仕事について
現在の部署と仕事内容について教えてください。
SNS広告、TVCM、TV番組、企業VP、MV、記録映像などの映像制作をしています。企画から携わり、撮影、編集、仕上げまで一貫して行うことが多いです。クライアントはサービス業から官公庁・学校関係までと幅広く、多岐にわたる経験をしています。また映像制作から派生した形で、簡単なスチール撮影やライティング、その他イベント運営も行うことがあり、「飽き」がこない仕事です。
今の仕事について一番のやりがいはなんですか?
自分の制作した映像でお客さんが喜んでくれたときです。何回も修正することや、定期的に更新する映像をつくるとマンネリ化することもありますが、その都度、感謝の言葉が次への活力につながっています。
これまでの仕事でやってしまった失敗はありますか?
こうすれば良かったな、こうやればもっと良かったなと思うことは多々あります。そのたび心に刻んで、次へのステップアップにするように行動し、気持ちを持っていくように心がけています。
これからのキャリアの目標はなんですか?
「やりたいこと」を常々ストックしながら、企画段階で提案できるようにしていきたいです。また、モーショングラフィックスやCGに強い人、アニメーションに強い人など、自分には無い能力を持っている人はたくさんいるので、そのような横のつながりを増やし、活用して、作品のクオリティを上げていきたいと思っています。
COMPANY
会社について
メディアミックスの仕事はどんな感じですか?
長期的に取り組む仕事より、迅速な対応が求められる仕事が多いです。その分、臨機応変に対応する力のスキルアップにつながると思います。また、デザイン・WEBなどそれぞれ特化した能力を持っている人がいるので、お互い助け合って取り組むこともできます。
会社の雰囲気はどうですか?
20代〜60代までと年齢層も幅広く、営業・制作ともに個性豊かな人が多いです。営業や制作の担当者によって制作物の内容のテイストがガラリと変わることもあり、一つとして同じものはなく、それも面白いと思えるポイントです。仕事・プライベートともに多くの刺激を受けています。
MESSAGE
メッセージ
自分の得意とすること・やりたいことが活かせる会社だと思います。そこから営業が仕事につなげたり、制作がフォローしたり、心強い味方はたくさんいます。また、仕事のジャンルも幅広いので、様々なものに触れ、自分のやりたいことを新たに見つけることもできると思います。興味のある方は扉を叩いてみてください。
OTHER VOICE